TBSテレビ事業局は12日から25日までBunkamuraオーチャードホールで、チャイニーズ・スーパー・エンターテインメント「CHA〜茶〜」を全16公演行う。「CHA〜茶〜」は、上海万博でオープニング公演を行ったアクロバティック・エンターテインメントで、6日・8日には赤坂SACAS「ビッグバン」会場でも披露する。
7月10日から国立科学博物館で開催している「大哺乳類展〜海のなかまたち」は開催23日目で入場者数が10万人を突破し、3日現在11万4521人となった。33万人以上を集めた前回シリーズ「陸のなかまたち」を上回るペースで好調に推移している。9月26日まで開催。
6月26日から国立西洋美術館で開催している「ナポリ宮廷と美 カポディモンテ美術館展」は開催33日間で5万6960人を動員、8月1日には1日として最高の2806人を集めるなど堅調に推移している。9月26日まで開催。
映画は「ハナミズキ」が21日から全国東宝系310館で公開される。また、7月31日に全国松竹系222館で公開された「昆虫物語みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜」は3日までの動員数が6万8003人、興行収入7075万円となっている。
(全文は2010/8/6発行の「連合通信放送映画速報」に掲載)