テレビ朝日とワーナー・ブラザース インターナショナル テレビジョン プロダクション(WBITP)が共同開発したクイズフォーマット「No Brainer(ノーブレイナー)」がオランダで放送を開始した。
今回共同開発した番組フォーマットは、テレビ朝日の番組「クイズ!スピードキング」をベースにし、テレビ朝日の制作チームとワーナー社の制作チームが、海外でも制作・放送しやすいようにアレンジしたもの。
テレビ朝日は今年2月に、フォーマットのベースとなった「クイズ!スピードキング」のプロデューサーをロンドンへ派遣し、制作会社のWall to Wall(イギリス)とともに、海外セールス用のパイロット版を制作、映像コンテンツ見本市「MIPTV」でアピールするなど、世界に向けてセールスしている。「No Brainer」が海外で放送されるのは今回が初めて。
オランダの番組制作会社BlazHoffski(ブラズホフスキ)が制作、オランダの公共放送局のBNN(地上波)が午後8時のゴールデンに19日から30日までの平日10日間にわたり放送している。
なお、テレビ朝日のバラエティーコーナー「ロンドンハーツの各付けしあう女たち」もすでにBNNにフォーマット販売されており、好評。