ビクターエンタテインメントは、NTTドコモが運営するi mode、SoftBankが運営するYahoo!ケータイ、KDDIが運営するEZwebで提供される携帯きせかえサービス、及びメールデコレーションサービスに対応したビクター直営サイト「ビクターアーティストモバイル」を新たに立ち上げ、デジタルコンテンツの販売を開始する。各キャリア毎の販売開始日は、NTTドコモのimodeが16日、SoftBankのYahoo!ケータイが18日、KDDIのEZwebが19日となる。
「ビクターアーティストモバイル」は、これまで「着うたⓇ」や動画、リングバックトーンを配信してきた直営サイトとは異なり、「きせかえツールⓇ」「デコメールⓇ」「待受Flash」など、音楽・映像に次ぐ携帯コンテンツ(アーティストのビジュアルを使用したデジタルコンテンツ)を中心にサービスを行う。ユーザーは会員登録すればサイト内で配信される「デコメールⓇ」が取り放題となる他、登録の際に付与されたポイントを使用して「きせかえツール?」や「待受Flash」が購入できる。
全文は2010/8/16発行の「連合通信レコード速報」に掲載)