放送業界速報ニュース
日本の全熟年女性に捧げるメッセージソング=FB、平浩二「わたしゃ百歳まで恋をする」
投稿日時: 12/07

フリーボード(FB)は、平浩二のブギウギ調でコミカルフィーリングたっぷりの「わたしゃ百歳(ひゃく)まで恋をする」を12月12日にリリースする。

平浩二は長崎県佐世保市出身、70年3月に「博多ブルース」(テイチク)でデビュー。同年10月に「女の意地」をリリースし、同名の日活映画出演も果たした。5作目の「バス・ストップ」(72年9月)が現在でも多くのカラオケファンに歌われる大ヒットとなり、「夜明け前」「名前は暁子」「冬の駅」と連続してヒットを飛ばした。その後、ワーナー・パイオニアを経て、05年に現在のFBへ移籍。その間、82年に「バス・ストップ」が明治チョコレートのCMソングとして再発売され、00年には芸能生活30周年記念の初舞台「恋ひとひら」に出演した。また、05年10月からは、現在も続く長寿ラジオ番組「マイハートフルソング」(KBS京都ほか10局ネット)のパーソナリティーを務めている。

「わたしゃ百歳まで〜」は、「日本の熟年女性は、“韓流”を愛し、お茶して旅して、それなりに楽しんではいるが地味すぎる。欧米を見習って、生涯“女性”として人生を謳歌すべきである」という、熟年女性を代弁して熟年女性に捧げるメッセージソング。正統派歌謡曲を歌ってきた平浩二にとってコミックソングは初めて。

平浩二は「今は暗い時代。明るい歌を歌いたいと思っていた。冒険かも知れないがチャレンジしたい。(これまでの曲のプロモーションとは違った手法で)ショッピングモールや健康センターなど、熟年女性の集まる場所で全国キャンペーンを積極的に展開したい」と決意を表明し、「でも、皆さん、ビックリすると思うので最初に曲の“中身”の説明をしっかりしなければ」と続け、いたずらっぽく微笑む。さらに「お一人、お一人の受け止めかたがどのようなものかが楽しみ。今後のトークや歌い方、表現方法についての指針にしたい」とベテランならではの味も見せた。リリース日の12月12日、毎年恒例の東京プリンスホテルでのディナーショーで同曲を初披露する。






放送業界速報ニュース

連合通信サイト内検索
  • 速報
  • 放送業界速報ニュース
  • 映画業界速報ニュース
  • 音楽業界速報ニュース
  • その他
  • 連合通信社について
  • 「月刊連合通信」最新号
  • 連合通信社について
  • 刊行物案内・購読申込
  • 連合通信社ホーム
連合通信:放送映画速報
連合通信:放送映画速報
詳細・購読申込み
連合通信:レコード速報
連合通信:レコード速報
詳細・購読申込み
芸能手帳
芸能手帳「芸能界紳士録」
芸能紳士録 “青本”の愛称で知られる芸能手帳「2013 芸能界紳士録」(税込9,450円)が好評発売中です。主な収録内容は、映画(邦画・洋画)、演劇、興行、放送局、レコード会社、ビデオソフトメーカー、映画・テレビ番組製作会社、音楽出版社・原盤制作会社、広告代理店、芸能記者、関連団体、プロダクション等を網羅。就活にも役立つエンタメ業界企業人名録の決定版、“青本"を是非ともご活用下さい!ご購入はこちら
芸能手帳「タレント名簿録」
タレント名簿録 「エンタメ業界のバイブル。テレビ等でお馴染みの“赤本”こと芸能手帳「タレント名簿録 VOL.47('12〜'13)」(税込9,450円)が好評発売中です。今、活躍中の俳優・タレント・歌手などを網羅し、2012〜2013年版は掲載者数も大幅に増加し、個人編に「文化人」、「作詞家・作曲家・編曲家」を設けてより使い易くなりました。」 ご購入はこちら