放送業界速報ニュース
ブランド作り目指しデビュー10周年盤発表=ウェブクウ、高木ちえ美「モナリザの涙」
投稿日時: 12/05

ウェブクウの高木ちえ美が11月29日、デビュー10周年記念盤「モナリザの涙」(11月21日)の発表会を東京・港区の赤坂SUBIAで開いた。

高木ちえ美は東京・府中市の生まれ。カラオケ大会出場がきっかけとなり、02年「少し愛して…永く愛して…」でデビュー。同作は日本作曲家協会主催「新進歌手フェスティバル2002」で激励賞を受賞した。その後、シングル3枚(03年「思い出なんかいらないよ」、06年「ヒマワリ」、07年「車が暖まるまで…」)、アルバム1枚(07年「いろえんぴつ」)をリリース。09年に心機一転、ウェブクウへ移籍し「心のふるさと」(09年12月2日)、ロングセラーを続けている前作「黒いカナリア」(11年2月23日)をリリース。ややハスキーな声で歌謡曲の世界を歌い、安定した人気を誇っている。

「モナリザの涙」は、歌謡曲・カラオケ愛好家の間で隠れたロングセラーとなっている「ピエロの涙」(詞・建石一、曲・徳久広司、歌・加納歌佳)の続編的な作品で、作詞家の建石一が“男を待っているセクシーな女、そんな歌は今はない。誰か相応しい歌手に提供したい”と8年間温めていた構想を、高木ちえ美のために作曲の徳久広司と共に仕上げたもの。

高木ちえ美は「モナリザと言えば微笑み。でも、微笑みの裏には涙があるはず。『モナリザの涙』はそのような、揺れ動く女性の心情を歌っている。あっという間の10年だったが、これからはブランドを作っていきたい。そのためには『モナリザの涙』が私の代表曲になるように頑張る」と決意を語った。






放送業界速報ニュース

連合通信サイト内検索
  • 速報
  • 放送業界速報ニュース
  • 映画業界速報ニュース
  • 音楽業界速報ニュース
  • その他
  • 連合通信社について
  • 「月刊連合通信」最新号
  • 連合通信社について
  • 刊行物案内・購読申込
  • 連合通信社ホーム
連合通信:放送映画速報
連合通信:放送映画速報
詳細・購読申込み
連合通信:レコード速報
連合通信:レコード速報
詳細・購読申込み
芸能手帳
芸能手帳「芸能界紳士録」
芸能紳士録 “青本”の愛称で知られる芸能手帳「2013 芸能界紳士録」(税込9,450円)が好評発売中です。主な収録内容は、映画(邦画・洋画)、演劇、興行、放送局、レコード会社、ビデオソフトメーカー、映画・テレビ番組製作会社、音楽出版社・原盤制作会社、広告代理店、芸能記者、関連団体、プロダクション等を網羅。就活にも役立つエンタメ業界企業人名録の決定版、“青本"を是非ともご活用下さい!ご購入はこちら
芸能手帳「タレント名簿録」
タレント名簿録 「エンタメ業界のバイブル。テレビ等でお馴染みの“赤本”こと芸能手帳「タレント名簿録 VOL.47('12〜'13)」(税込9,450円)が好評発売中です。今、活躍中の俳優・タレント・歌手などを網羅し、2012〜2013年版は掲載者数も大幅に増加し、個人編に「文化人」、「作詞家・作曲家・編曲家」を設けてより使い易くなりました。」 ご購入はこちら