放送業界速報ニュース
今年度より交流の場を設ける「交流・相談会」初開催=VIPO「京都映画・映像企画市〜」詳細決定
投稿日時: 12/07

NPO法人映像産業振興機構(VIPO)が、京都府と共同で開催している「京都映画・映像企画市―Kyoto Film Pitching―」について、12月8日(13・00〜17・30)に立命館松竹スタジオで行われる「企画コンテスト(プレゼンテーション審査)」および「交流・相談会」の詳細が決定した。

「企画コンテスト(プレゼンテーション審査)」に関しては、「時代劇もしくはそれに類似するジャンルの作品」および「京都府内で撮影を想定した作品」を対象に若手映画・映像製作者から応募のあった31作品企画について評価者が書類審査を行い、通過した8企画が一般公開によるプレゼンテーション審査に参加することになった。通過した8企画は次の通り。

1.「斬」(前田直樹)2.いちご姫ものがたり(片桐絵梨子)3.出島秘録〜吸血鬼始末記〜4.ぐるりのまる(都築直飛)5.隠し谷の治右衛門―美作国山中一揆伝聞録―(桑原広考)6.パン屋でござる(前原康貴)7.未来特区ネオ・ウズマサ(辻本貴則)8.道正 虹翔る光明の太刀(藏原潔司)。

また今年度より、若手映画・映像製作者、映画業界関係者、学生などを幅広く対象とし、映画・映像制作に関する補助金やファウンディング、映画祭出品に関する情報交換を行えるよう、交流の場を設けることを目的として「交流・相談会」を初開催する。参加団体・組織は次の通り。

1.公益財団法人ユニジャパン=UNIJAPAN×SHORT FILM PROJECT、映画祭出品支援、国際共同制作支援、留学支援など2.SKIPシティ国際Dシネマ映画祭=SKIPシティDシネマプロジェクト(同映画祭にエントリーされた良質な作品を厳選し、劇場公開を支援)、D―MAP(デジタルシネマ製作支援プログラム)など3.特定非営利活動人映像産業振興機構=文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」(ワークショップや35mmフィルムによる短編映画作品の製作実地研修、完成作品の発表の場の提供)など。






放送業界速報ニュース

連合通信サイト内検索
  • 速報
  • 放送業界速報ニュース
  • 映画業界速報ニュース
  • 音楽業界速報ニュース
  • その他
  • 連合通信社について
  • 「月刊連合通信」最新号
  • 連合通信社について
  • 刊行物案内・購読申込
  • 連合通信社ホーム
連合通信:放送映画速報
連合通信:放送映画速報
詳細・購読申込み
連合通信:レコード速報
連合通信:レコード速報
詳細・購読申込み
芸能手帳
芸能手帳「芸能界紳士録」
芸能紳士録 “青本”の愛称で知られる芸能手帳「2013 芸能界紳士録」(税込9,450円)が好評発売中です。主な収録内容は、映画(邦画・洋画)、演劇、興行、放送局、レコード会社、ビデオソフトメーカー、映画・テレビ番組製作会社、音楽出版社・原盤制作会社、広告代理店、芸能記者、関連団体、プロダクション等を網羅。就活にも役立つエンタメ業界企業人名録の決定版、“青本"を是非ともご活用下さい!ご購入はこちら
芸能手帳「タレント名簿録」
タレント名簿録 「エンタメ業界のバイブル。テレビ等でお馴染みの“赤本”こと芸能手帳「タレント名簿録 VOL.47('12〜'13)」(税込9,450円)が好評発売中です。今、活躍中の俳優・タレント・歌手などを網羅し、2012〜2013年版は掲載者数も大幅に増加し、個人編に「文化人」、「作詞家・作曲家・編曲家」を設けてより使い易くなりました。」 ご購入はこちら