|
アーカイブ
|
RSS
|
「キタキツネ物語」を35年ぶりリニューアル 10月19日からアスミック・エース配給で公開
07/29
ロケ地礼文島に「北のカナリアパーク」 吉永小百合らが出席して開場セレモニー
07/29
「許されざる者」「R100」「黒執事」他 邦画作品が目立つワーナーのラインナップ
07/29
正月作品「武士の献立」12月14日初日 松竹、8月以降公開作品ラインナップ
07/29
「許されざる者」完成報告会見
07/29
「風立ちぬ」ベネチア・コンペ部門に出品決定
07/29
「地獄で〜」はオリゾンティ部門出品
07/29
ベネチア・クラシック部門で松竹2作品上映
07/29
「グランドイリュージョン」10月25日から公開
07/29
総本数は255本、国別首位は米の91本 外配協集計本年上半期外国映画配給本数
07/26
初登場の「死霊館」(WB)が第1位 全米週末(7月19〜21日)興行成績
07/26
「劇場版仮面ライダー〜/獣電戦隊〜」で ティ・ジョイが17劇場で夏のキャンペーン
07/26
「TOHOシネマズららぽーと船橋」 現在の南館から西館閉店11月オープン
07/26
「僕は友達が少ない」実写版映画化 東映配給で2014年新春公開決定
07/26
岩波ホールで「高野悦子追悼上映」
07/26
「そして父になる」トロント国際映画祭出品決定
07/26
「父の秘密」11月ユーロスペース他で公開
07/26
「劇場版トリコ 美食神の超食宝」初日舞台挨拶
07/26
「フローズン・グラウンド」10月5日公開
07/26
上半期興収10億円突破作品は11本 東宝の12月〜6月公開作品の成績
07/22
「トーキョーシネマショー2013」 8月1日内幸町イイノホールで開催
07/22
「MPTE AWARDS 2013」 日本映画テレビ技術協会10月24日開催
07/22
第18回神戸100年映画祭 11月1日〜11月10日開催
07/22
「四十九日のレシピ」モントリオールへ出品
07/22
東宝「永遠の0」完成報告会見
07/22
ベルイマンの3大傑作上映始まる
07/22
「風立ちぬ」でイオンがショップと連動
07/22
国際映連ブノワ・ジニステイ事務局長が来日 18日の7月映連定例理事会に出席、冒頭挨拶
07/19
文化庁法制・基本問題小委員会に関する件他 映団連、7月定例理事会で諸事項報告、確認
07/19
京都・中西、北海道・熊谷、福岡・岡部氏 全興連理事会で各地区の理事長変更等確認
07/19
板橋、多摩センター、むさし村山、日の出 都興組理事会でイオンの組合加盟劇場確認他
07/19
WDSJ6月&上半期興収
07/19
「怪盗グルー〜」2週連続全米&世界1位
07/19
「キネパス」3日間で5千ダウンロード突破
07/19
イオン、音楽ライブビューイングを劇場配信
07/19
「キャプテンハーロック」コンセプトルーム
07/19
「ポケモン」3日間で興収7億円突破「モンスターズ〜」9日間で20億突破 邦洋画共にアニメ作品が圧倒的な強さ
07/17
「ハンナ・アーレント」10月26日から公開
07/17
「四十九日のレシピ」11月9日から全国公開
07/17
「アンコール!」興収5、000万円突破
07/17
「ベルリンファイル」好調なスタート
07/17
「俺はまだ本気出してないだけ」興行成績
07/17
「奇跡のリンゴ」7月15日現在成績
07/17
松本人志監督作品「R100」10月5日公開
07/17
「REDリターンズ」11月30日から公開
07/17
「ムービー43」8月10日から公開
07/17
「スター・トレック〜」8月16・17・18日先行上映
07/17
売上高221億円余、経常利益17億円余 松竹平成26年2月期第1四半期連結決算
07/15
スマートフォンアプリ「キネパス」 ティ・ジョイが日本映画業界初導入
07/15
松竹6月&上半期興行収入
07/15
第35回ぴあフィルムフェスティバル
07/15
「終戦のエンペラー」米側関係者来日会見
07/15
「イオンシネマWEBスクリーン〜」イオンE(株)がVOD配信事業に参入
07/05
SMTの"ほっとママシネマ" 7・8月全国規模で同時開催
07/05
TOHOシネマズとティ・ジョイ 共同で予告編配信サービスを開始
07/05
スタジオジブリを題材にしたドキュメント 「夢と狂気の王国」を東宝配給で今秋公開
07/05
東映MS人事異動
07/05
「タイピスト!」仏映画祭で観客賞受賞
07/05
パラマウント6月興収は8億2、265万円余
07/05
WB6月興収は8億3、919万円余
07/05
WB「るろうに剣心」第2弾前後編来夏公開
07/05
「そして父になる」9月28日から全国公開
07/05
山田洋次監督作品「小さいおうち」1月25日公開
07/05
(株)コマ・スタジアム事務所移転
07/05
土日2日間動員36万人余、興収4・6億円余 東宝、6月29日から「真夏の方程式」を公開
07/03
「真夏の方程式」が好調なスタートを 京阪神地区の週末景況(6月29、30日)
07/03
市川海老蔵主演「利休にたずねよ」モントリオール世界映画祭出品決定
07/03
7月19・20日記念オールナイト上映他 新宿ピカデリーが5周年各種イベント
07/03
「モンスターズ・〜」2週目もトップ 全米週末興行成績(6月28日〜30日)
07/03
都興組7月映画サービスデー系統別成績
07/03
「スティーブ・ジョブズ」に邦題決定
07/03
SPEJ深沢恵映画マーケティング部長退社
07/03
シンポジウム「新世代の日本映画を考える。」 テアトル新宿で11日(木)午後7時から開催
07/01
(株)ティ・ジョイ取締役に金岡、門脇氏他 東映及び関係会社役員の一部変更を発表
07/01
取締役井出良樹氏の経理部門他担当委嘱他 松竹(株)が取締役担当と執行役員&MS人事
07/01
「こうのすシネマ」7月5日オープン
07/01
計 76 件のニュース記事があります
2010年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
Back to Top
「土竜の唄」2日間興収2・8億...
(02/19)
パラマウント1月興行成績
(02/19)
アスミック・エース1月興収
(02/19)
ギャガ1月興収は8・1億円余
(02/19)
「ミスターGO!」5月24日から...
(02/19)
基本方針は「ヘンシン!〜553...
(03/10)
昼帯の大幅改革、23時台に大型企...
(03/10)
2月の営業はタイム・スポット合...
(03/10)
事業局長濱尾、事業局次長安達氏...
(03/10)
経営企画室長梅原氏ら 大分朝日...
(03/10)
違法DL罰則化で約4割減の推計...
(03/10)
「音楽著作権管理者養成講座」の...
(03/10)
アバ世界デビュー40周年で日本独...
(03/10)
スウェーデン出身の大型新人ダー...
(03/10)
「彩冷える―ayabie」ベス...
(03/10)
“青本”の愛称で知られる芸能手帳「2014 芸能界紳士録」(税込9,450円)が好評発売中です。主な収録内容は、映画(邦画・洋画)、演劇、興行、放送局、レコード会社、ビデオソフトメーカー、映画・テレビ番組製作会社、音楽出版社・原盤制作会社、広告代理店、芸能記者、関連団体、プロダクション等を網羅。就活にも役立つエンタメ業界企業人名録の決定版、“青本"を是非ともご活用下さい!
ご購入はこちら
芸能手帳「タレント名簿録」VOL.48 4月発売! 業界NO.1の信頼と実績。述べ18000の最新情報を網羅、「エンタメ業界のバイブル」、テレビ等でお馴染みの"赤本"こと芸能手帳「タレント名簿録VOL.48('13〜'14)」(税込9,450円)が発売になりました。今、活躍中の俳優・タレント・歌手などを中心に収録、2013〜2014年版は使いやすさをモットーに、様々な部分で変更を行っています。
ご購入はこちら