東京放送ホールディングスと日本経済新聞社は業務提携による事業運営組織として民法上の任意組合「日経・TBSスマートメディア」を設立し、共同事業の第1弾として22日からアジア向けの英語放送「ChannelJAPAN」の放送・配信を開始した。
「日経・TBSスマートメディア」は1.日本の最新情報をアジアの放送局やインターネットサイトを通じて放送・配信する事業2.主として国内のスマートフォンユーザー向けにモバイルコンテンツを提供する事業〜などに取り組むとしている。理事長に武田信二東京放送ホールディングス専務、副理事長に小孫茂日本経済新聞社専務が就任した。
「ChannelJAPAN」は、日本のビジネス・経済情報や日本の流行・文化、テクノロジーなどをアジア各国・地域に提供する情報番組で、1時間を日本が開発した最先端の製品・サービス、産業界のキーパーソンや注目企業、外国人が訪れてみたい日本の観光スポットなどをコーナーに分けてわかりやすく紹介している。出演はTBSの出水麻衣アナウンサー、竹内香苗アナウンサー、日本経済新聞社の槍田真希子記者。
(全文は2012/4/25発行の「連合通信放送映画速報」に掲載)